法令、判例、例規等検索サイトまとめ
2016/09/29 コンプライアンス, 民法・商法, その他

企業法務をしていると、法令や判例、例規等を調べる必要がでてきます。
そこで、今回は以下に法令等の検索をする際に役立つサイトのリンクを挙げたいと思います。調べ方の導入としては「法情報 資料室☆やさしい法律の調べ方☆」を参照すると良いでしょう。
来年以降には、政府公式の法令データベース「イーローズ」の提供が予定されています。
政府 初の法令データベース作成 一般提供は来年度以降
■法令
法令を検索する場合は以下のサイトを利用すると良いでしょう。
法令データ提供システム
総務省が提供している憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則のデータベース。
日本法令検索
国立国会図書館が提供しているデータベース。
原則として、明治19年2月公文式施行以降の省令以上の法令について、制定・改廃経過等の情報を検索できる。
D1-Law.com(第一法規法情報総合データベース)
判例体系、現行法規、法律判例文献情報データベース。
有料サイト
官報情報検索サービス
官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)データベース。
有料サイト
インターネット版「官報」
独立行政法人国立印刷局が提供している官報データベース。
法庫
法律、政省令、告示、一部改正法令等のデータベース。
(平成9年以降の法律・政令・条約 ・すべての規則・府省令・告示は有料)
日本法令外国語訳データベースシステム
法務省が提供しているデータベース。
パブリックコメント
・意見募集中
・意見募集終了
・結果公示
■地方公共団体の条例・規則
地方公共団体の例規は、各地方公共団体のホームページを参照するほか、以下のような例規集を参照することにより調べることもできます。
■裁判例
判例資料を調べる場合は、以下のサイトでキーワード検索をすると良いでしょう。
裁判例検索
最高裁判所のHP。
裁判所判例Watch
新着判例情報掲載サイト。HTML、テキストに変換した判決文が掲載されている。
LEX/DBインターネット
明治8年の大審院の判例から今日までの判例を網羅的に収録した法律情報データベース。
有料サイト
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-30-2ウィン五反田ビル2階

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30

- ニュース
- ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について2025.7.28
- 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント...

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分