【法務NAVIまとめ】マタハラ懲戒に対する政府指針案
2016/07/12 労務法務, 労働法全般, その他

7日、政府は、マタハラを防ぐため、企業が実施すべき具体策を示した指針案を公表した。来年1月の法施行に合わせて運用を開始する。
マタハラとは?
妊娠・出産を理由とする職場での女性への嫌がらせ。
男女雇用機会均等法は、妊娠中や出産後1年未満の解雇を無効とするほか、企業による不利益取り扱いを禁じている。
企業が男女雇用機会均等法違反した場合は?
行政指導などの対象となるが、罰則はない。
マタハラの典型例
休業や時短勤務の申し出に対して
・解雇や降格を示唆する
・制度利用の申請を認めない
就労する妊婦に対して
・上司や同僚が繰り返し嫌がらせする
政府指針案のポイント
①就業規則に対処方針を記載し、マタハラ加害者を懲戒処分
就業規則の例
②相談窓口を設置
パワハラ・セクハラ研修
③加害者の被害者への謝罪指示
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士

- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- セミナー
茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】暗号資産ファンドの最前線:制度改正と実務対応
- 終了
- 2025/05/29
- 12:00~13:00
- 弁護士

- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- ニュース
- 日野自動車と三菱ふそうが経営統合、株式交換とは2025.10.30
- 日野自動車は20日、三菱ふそうトラック・バスとの経営統合に関する契約を締結したと発表しました。...











