月: 2024年7月

記事:最低利用期間を表示せず誤認の恐れ、消費者団体が都内のレンタルサーバー会社提訴のイメージ画像
法務ニュース

最低利用期間を表示せず誤認の恐れ、消費者団体が都内のレンタルサーバー会社提訴

cw-e.r (2024/07/05 15:49)

最低利用期間を表示することなく、「初期費用無しでレンタルサーバーを利用できる」と誤認させる表示をウェブサイト上で行ったのは、景品表示法違反(有利誤認)にあたるなどとして、5月20日、消費者団体がレンタルサーバー事業者を提訴していたことがわかりました。

記事:マイナポータル利用規約に消費者契約法違反(無効条項)疑いのイメージ画像
法務ニュース

マイナポータル利用規約に消費者契約法違反(無効条項)疑い

Tomishima-Takeru (2024/07/04 08:22)

 マイナンバーカード取得者向けのサイト「マイナポータル」の利用規約に消費者契約法に抵触する疑いのある条項が含まれていることがわかりました。デジタル庁は問題の条項を修正する方針とのことです。今回は消費者契約法の無効条項について見直していきます。

記事:香川県の運送会社を書類送検、労災発生時の手続きについてのイメージ画像
法務ニュース

香川県の運送会社を書類送検、労災発生時の手続きについて

Tomishima-Takeru (2024/07/03 08:27)

 従業員が就労中に負傷して休業したにもかかわらず、労基署に報告書を提出しなかったとして、労働基準監督署が香川県の運送会社を書類送検していたことがわかりました。従業員は健康保険で治療したとのことです。今回は労災発生時の手続きについて見直していきます。