月: 2024年5月

記事:首都高3人死亡事故、逮捕のトラック運転手が前日に「体調不良」と点呼/運送業者の点呼義務のイメージ画像
法務ニュース

首都高3人死亡事故、逮捕のトラック運転手が前日に「体調不良」と点呼/運送業者の点呼義務

cw-e.r (2024/05/31 15:27)

首都高速道路美女木ジャンクション付近で、5月14日、大型トラックが渋滞の列に追突し、3人が死亡、2人がけがをした事故が発生しました。逮捕された大型トラックの運転手の男は、当時、38度を超える発熱があり、風邪薬を服用していました。また、追突する前から「意識がなくなった」と供述していることがわかりました。

一方で、男が運転する前、法律で義務付けられている「点呼」での体調確認は行われなかったということで、会社の安全管理体制が問題視されています。

記事:夢グループの元部長らを背任容疑で逮捕のイメージ画像
企業

夢グループの元部長らを背任容疑で逮捕

cw-e.r (2024/05/30 10:21)

通信販売や、コンサートのイベント企画などを行う株式会社夢グループ。社長と専属歌手が出演する自社CMで有名です。その夢グループに約3700万円の損害を与えたとして、5月23日、同社元企画宣伝部長と、イベント企画会社の代表取締役が、背任容疑で逮捕されたことが分かりました。

知名度の高い会社での背任事件とあって、世間では驚きの声が上がっています。

記事:児童を違法に働かせたか… 建設会社代表ら逮捕/未成年者の雇用の注意点のイメージ画像
企業

児童を違法に働かせたか… 建設会社代表ら逮捕/未成年者の雇用の注意点

cw-e.r (2024/05/29 15:02)

11歳の児童に重機を運転させるなど、少年らを違法に働かせていたとして、建設会社代表の男らが逮捕されました。
未成年の雇用に関しては、法令等でルールが定められていますが、過去にはこうしたルールに違反したとして、大手企業が書類送検された事例があります。

記事:伊東純也選手の訴訟が東京地裁へ/民事訴訟の「管轄」と「移送」のイメージ画像
法務ニュース

伊東純也選手の訴訟が東京地裁へ/民事訴訟の「管轄」と「移送」

Tomishima-Takeru (2024/05/29 08:18)

サッカー日本代表歴のある伊東純也選手が、虚偽の告訴を受けたとして女性2人に損害賠償を求めている裁判で、審理が大阪地裁から東京地裁に移送されていたことがわかりました。被告側からの申し出とのことです。今回は民事訴訟の管轄と移送について見ていきます。

記事:公取委が「コープさっぽろ」に勧告、不当減額とはのイメージ画像
法務ニュース

公取委が「コープさっぽろ」に勧告、不当減額とは

Tomishima-Takeru (2024/05/24 17:59)

公正取引委員会は22日、食料品の製造などを委託している下請け27社への支払代金から総額約2537万円を不当に減額したのは下請法違反に当たるとして、生活協同組合「コープさっぽろ」(札幌市)に再発防止の勧告をしました。公取委からの勧告は2度目とのことです。今回は下請法の不当減額や買いたたきについて見直していきます。

記事:業務用スマホを無断で売却したバンダイナムコエンターテインメントの元社員が逮捕のイメージ画像
企業

業務用スマホを無断で売却したバンダイナムコエンターテインメントの元社員が逮捕

cw-e.r (2024/05/20 11:09)

ゲーム・トイホビーなどで知られる大手エンターテインメント企業、株式会社バンダイナムコホールディングスの子会社の元社員が、会社が管理する業務用スマートフォン約500台を無断で売却し5400万円を着服したとして、業務上横領の疑いで逮捕されました。
元社員が不正に得た金額は、時効が成立した分も合わせると合計約6億円にのぼるとみられています。