ドローンにまつわる法的規制まとめ
2017/08/30   行政対応, 法改正

1 はじめに

 2017年8月25日、ドローンの物流や災害現場などでの活用促進に向け、長距離飛行を制限している改正航空法の運用規定を改訂する方針を固めました。ドローンの活用に向けて、規制運用の合理化が行われています。
 もっとも、ドローンの空撮ではプライバシーの問題が生じますし、航空法による規制、電波法による規制も受けます。これらの規制による許可を得ないまま、ドローンを飛ばせば、行政指導や行政処分を受けるだけではなく、罰則の対象となり責任者が書類送検される可能性もあります。このようなリスクを防ぐためにも、ここではドローン利用に生じる規制をまとめていきます。

2 ドローンについて

 ドローンとは、軍事用に開発された自立移動する端末ロボットのうち、小型の無人航空機(UAV)をいいます。ドローンはもともと軍事目的で開発されたもので、第一次世界大戦中からその発想が存在したといわれています。1990年代から研究が進み、2010年ころにはMQ-1プレデターをはじめとした無人戦闘機が、アフガニスタンやイラクで実践投入されています。近年では、個人が楽しむためのドローン利用だけでなく、商業用の利用も増えています。ドローンによる航空写真撮影を事業として行う会社も出てきており、Amazon, Google, ドミノピザも商品配達を目的としてドローンの開発を進めています。

(参考)
ドローンの概要について、まとめているサイトです。
ドローン初心者にカンタン紹介 ドローンの魅力
お金がない.JP SFの世界が現実に!ドローンがもたらす世界の変化とは?

3 改正航空法による規制

(1) 規制対象
 平成27年9月に航空法の一部が改正され、平成27年12月10日からドローン等の無人航空機の飛行ルールが新たに導入されることとなりました。
 今回の法改正により対象となる無人航空機は、「①飛行機、回転翼航空機、滑空機、飛行船であって構造上人が乗ることができないもののうち、②遠隔操作又は自動操縦により飛行させることができるもの(200g未満の重量(機体本体の重量とバッテリーの重量の合計)のものを除く)」です。いわゆるドローン(マルチコプター)、ラジコン機、農薬散布用ヘリコプター等が該当します。

(参考)
国土交通省のサイトで、ドローンの改正航空法による規制をまとめています。
国土交通省 無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール
国土交通省 4.改正航空法に関するよくあるご質問や条文などの資料について

(2) 無人航空機の飛行の許可が必要となる空域について
 ①②③のように、航空機の航行の安全に影響を及ぼすおそれのある空域や、落下した場合に地上の人などに危害を及ぼすおそれが高い空域において、無人航空機を飛行させる場合には、あらかじめ、地方航空局長の許可を受ける必要があります。

①空港やヘリポートの周辺の上空空域
②150m以上の高さの空域
③人口集中地区の上空

①②③以外の空域では、地方航空局長の許可なく飛行できます。

(3) 無人航空機の飛行の方法
飛行させる場所に関わらず、無人航空機を飛行させる場合には、以下のルールを守らなければなりません。

[1] 日中(日出から日没まで)に飛行させること
[2] 目視(直接肉眼による)範囲内で無人航空機とその周囲を常時監視して飛行させること
[3] 人(第三者)又は物件(第三者の建物、自動車など)との間に30m以上の距離を保って飛行させること
[4] 祭礼、縁日など多数の人が集まる催しの上空で飛行させないこと
[5] 爆発物など危険物を輸送しないこと
[6] 無人航空機から物を投下しないこと

 上記のルールによらずに無人航空機を飛行させようとする場合には、あらかじめ、地方航空局長の承認を受ける必要があります。

4 電波法による規制

 電波を利用するには、国内の技術基準に合致した無線設備を使用し、原則、総務大臣の免許や登録を受け、無線局を開設することが必要です。(微弱な無線局や一部の小電力無線局は除く。)
 もっとも、微弱無線局として、「技適マーク」(技術基準適合証明等のマーク)が付与されているドローンであれば、免許不要となります。正規代理店が日本に存在していて、そこが輸入して販売しているドローンの機種ならほとんどに「技適マーク」がついています。

(参考)
電波法によるドローンの規制についてまとめているサイトです。
平田 省郎「The Finance ドローンの法規制を弁護士がやさしく解説 ~改正航空法と電波法」
ドローン(マルチコプター)における電波法と技適マークについて

5 規制された事例

(1) 水上撮影会社が港則法違反(無許可行事)で検挙された事例
 2016年10月、水上撮影会社が、レインボーブリッジ付近の海上で、会社所有の作業船など5隻で船隊を組み、ドローンやムービーカメラで無許可でビデオ撮影したとのことです。撮影現場の責任者も検挙されています。

産経ニュース・ドローン使い無許可でビデオ、撮影会社を検挙 有名映画やテレビドラマ制作協力も 東京海上保安部

(2) 電波法違反事例
 2015年10月13日、ドローンで空撮した映像を伝送するため、無免許で無線設備を使用したとして、空撮会社と、同社代表が電波法違反の疑いで書類送検されました。
 使用されていたドローンは、外国で製造された5.8GHz帯を使用するFPVで、国内規格に準拠していない機器でした。

hamlife.jp・<全国で初! “ドローン”使用による電波法違反>関東総通、小型無人機の搭載カメラ伝送用に不法無線局を開局した空撮会社と同社社長を摘発

シェアする

  • はてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • 資質タイプ×業務フィールドチェック
  • TKC
  • 法務人材の紹介 経験者・法科大学院修了生
  • 法務人材の派遣 登録者多数/高い法的素養

新着情報

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビの課題別ソリューション

企業法務人手不足を解消したい!

2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。

業務を効率化したい!

企業法務業務を効率化したい!

契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。

企業法務の業務を効率化

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビに興味を持たれた法人様へ

企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方はこちらからお問い合わせください。