グルーポンで客が殺到して赤字、賠償請求棄却
2012/09/04 訴訟対応, 民法・商法, その他

概要
大阪府東大阪市の美容室経営会社は、インターネットのクーポン共同購入サイト「グルーポン」に対し、過大にクーポンを販売させられ客が殺到したことにより赤字になったとして、約1700万円の損害賠償請求訴訟を提起していた。3日、大阪地裁は、その請求を棄却した。
原告(美容室経営会社側)は、クーポン販売の翌月に販売額の半分が入金される、また客の2割は来店しないなどの虚偽の説明を受けていたが、結果的には大半の客がクーポンを利用し、値引き客が殺到して赤字が出た、と主張していた。なお、カットやカラーリングについて、13200円のメニューが2900円に値引きされるクーポンが、合計1500枚販売されていた。
判決によれば、説明義務違反に関しては証拠不十分であり、また、クーポン利用客の集中に関しては予約により分散可能だったとして、請求を棄却した。
コメント
サービスを提供する側には、広告宣伝費となるべき金額を算定するための、適切な材料が与えられなければならない。サイト運営会社側はとしては、このような訴訟リスクを踏まえ、説明義務に関して、より徹底しなければならないだろう。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00

- ニュース
- コロナ社にカヤバ社、下請業社への金型無償保管で公取委が勧告/23年以降15件目2025.4.28
- 金型保管をめぐる下請法違反の事例が相次いでいます。 暖房機器などの製造・販売を行う「株式...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松本 健大弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...