AIJ事件で年金基金がりそな銀などを提訴~年金回復の突破口となるか
2012/11/15 訴訟対応, 民事訴訟法, 金融・証券・保険

事案の概要
AIJ投資顧問による年金詐欺事件で被害に遭った福岡市の全九州電気工事業厚生年金基金が14日、AIJの運用実態を把握していれば損失を回避できたなどして、基金の資産を管理していたりそな銀行と日本トラスティ・サービス信託銀行に約21億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
AIJ事件で基金側が銀行を提訴したのははじめてとみられる。
訴状によると、同基金は2005年7月にりそな銀行と年金資産の信託契約を結び、AIJが運用するファンドを6億1千万円で取得。2006年10月に24億円を追加投資した。2009年3月に運用益を確定させるため、いったん解約し、2010年4月~12月に計約30億円を再投資。今年2月の事件発覚で投資額の大半が消失していることが判明し、回収が見込めるのは約1億4千万円にとどまるという。
コメント
今回の提訴は、AIJに対するものでなく、直接的に信託契約を結んだ信託銀行に対するものである。
AIJには確たる資産がないことから、基金側が資産を回復するためにはAIJの周辺の運用側にあった者の責任を追及するほかない。今回の厚生年金基金はこうした手段を実際にとった事案である。
被害範囲が大きく、多くの企業に関係する事件であるだけに判決が今後の状況に及ぼす影響はとても大きいものとなると思われる。どのような判決が出るか、今後も注視が必要である。
関連コンテンツ
新着情報
- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士

- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士

- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- ニュース
- 消費者庁が英会話NOVAの「入会金0円」で措置命令、キャンペーンの注意点2025.10.20
- 英会話スクール「NOVA」の運営会社が、生徒募集の広告で不当表示をしていたとして消費者庁が17...
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- セミナー
茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】暗号資産ファンドの最前線:制度改正と実務対応
- 終了
- 2025/05/29
- 12:00~13:00
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード










