ゼンショー、食品スーパーを初めて買収
2012/10/03 戦略法務, M&A, 会社法, その他

事案の概要
「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは3日、東証2部上場の食品スーパー、マルヤをTOB(株式公開買い付け)で買収することを発表した。マルヤは3日、公開買い付けに賛同する意見表明を発表した。
TOBの期間は10月4日から11月1日まで。この公開買い付けは上場廃止を目的とするものではないが、公開買い付けの結果次第では上場廃止基準に抵触する恐れがある。
ゼンショーは牛丼のほか、傘下に回転ずし、ファミリーレストランなど多くの業態を抱えており、共同仕入れ、メニュー開発力、店舗運営ノウハウなどで両社の企業価値の増大に十分な効果が見込まれると見ている。
マルヤは首都圏で50店舗を展開するが、07年2月期以降6期連続で営業赤字が続いていた。
コメント
スーパー業界は価格競争の激化により大手スーパーによる買収が相次いでおり、赤字にあえぐスーパーの生き残りが課題となっている。一方、外食業界も今月1日に居酒屋チェーン「甘太郎」などを運営するコロワイドが「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスを子会社化するなど生き残り競争が熾烈になっている。これらの業界再編にはこれからも目が離せない。
関連サイト
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 日東電工の訴訟で再審開始決定、米国居住の被告は裁判知らず2025.8.7
- NEW
- 電子部品大手「日東電工」(大阪市)の元執行役員の外国人男性に損害賠償を命じた判決が確定した訴訟...

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号