シンガポール、今年の経済成長率予想を1.5-2.5%に縮小
2012/08/15 海外進出, 外国法, その他

概要
8月10日、シンガポール通商産業省(MTI)は、今年の国内総生産(GDP)成長率を1.5-2.5%と予想した。政府の従来の見通しは1-3%だった。2012年第2四半期の経済成長は、前年比2%増だった。
前期に比べ、第1四半期は9.5%の経済成長を見せたものの、第2四半期は0.7%縮小した。機械製造、卸売、観光業界での減速が、経済規模の縮小につながったと考えられている。
コメント
シンガポールの経済発展は「アジアのハブ」としての立場に依拠するものであるから、アジアの景気減速がシンガポールの景気減速に連動する。比較的好調なアジア地域経済であっても、大国の中国・インドの経済成長の鈍化が、シンガポール経済に大きな影響を与えている感がある。
【関連リンク】
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- ストラテジックがガンホーに請求、株主総会招集請求について2025.7.28
- 投資ファンド「ストラテジックキャピタル」(渋谷)が「ガンホー・オンライン・エンターテイメント...

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00