
詳細
セミナー(60分)の後、交流会(60分)を行います。
今回は別会場で交流会を実施するため、交流会開始時間が20時半となります。
今回のセミナー内容は下記です。
「グローバルな視点から見るプライバシー(個人情報)保護法制の現在と展望」
日・米・欧で、プライバシー(個人情報)保護法制が大きく動いています。
ビジネスやコミュニケーションがグローバル化した現在、日本の個人情報保護法も、世界のプライバシー保護法制の文脈の中でとらえる必要があります。
今回は、米国のプライバシー法の実務に接して学んだ講師が、現在のグローバルな個人情報保護法制に関わる動き(特にEUと米国の関係)と、新しい個人情報保護法施行後、世界のトレンドとの関係で日本の実務がどのように変わり得るのかについて、お話しします。
また、プライバシー(個人情報)に関連する、新しいビジネスやテクノロジー等についても、触れられればと考えています。
講師:
弁護士 波多江崇
鹿児島市出身
2003年 京都大学法学部卒業
2006年 弁護士登録・TMI総合法律事務所勤務
2014年 ペンシルバニア大学LLM卒業
2014年 サンフランシスコのモルガン・ルイス&バッキアス法律事務所勤務
2015年CIPP/US (Certified Information Privacy Professional)
訴訟・紛争解決・交渉全般、IT関連法、プライバシー(個人情報保護法)、
知財、テクノロジーと法・政策、その他一般企業法務を取り扱っている。
対象者
企業の法務担当者、総務担当者、弁護士、その他法律関連のお仕事をされている方
講師
波多江 崇 弁護士
支払い方法
当日、受付にてお支払いいただきます。
キャンセルについて
当日開始時刻までご連絡ください。
弁護士 波多江崇
鹿児島市出身
2003年 京都大学法学部卒業
2006年 弁護士登録・TMI総合法律事務所勤務
2014年 ペンシルバニア大学LLM卒業
2014年 サンフランシスコのモルガン・ルイス&バッキアス法律事務所勤務
2015年CIPP/US (Certified Information Privacy Professional)
訴訟・紛争解決・交渉全般、IT関連法、プライバシー(個人情報保護法)、知財、テクノロジーと法・政策、その他一般企業法務を取り扱っている。
- 料金
- 2,000円
- 2015年12月10日 (木) 19:00~21:30
- (開場:18:40)
申し込み期間は終了いたしました
- 会場
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー23階六本木ヒルズ森タワーのLL(ロビー)階にて受付後、23階までお越しください。
- アクセス
東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩約3分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 3番出入口より 徒歩約4分
都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅 7番出入口より 徒歩約4分
東京メトロ南北線「麻布十番」駅 4番出入口より 徒歩約7分
- 定員
- 30人
- 主催者
- 企業法務ナビ(株式会社パソナ)