目黒区公証役場事務長監禁致死事件の平田容疑者、致死罪での起訴見送り!
2012/01/18 訴訟対応, 刑事法, その他

【お詫び】この度、ニュース内の使用画像において、他の企業様が所有される画像を無断で利用し、関係者の方に多大な迷惑をかける結果となりました。大変申し訳ございませんでした。該当画像を削除させていただきました。
1.概要
オウム真理教の信者複数が、1995年当時、目黒区公証役場事務長だった男性を拉致し、遺棄した事件で、年末に警察に出頭し逮捕された、オウム真理教元幹部の平田信容疑者(46)について、東京地検は、監禁致死罪での起訴ではなく、逮捕監禁罪での起訴をすることが判明した。
平田容疑者は、オウム真理教内の実行犯グループの一員だったにすぎず、あくまで複数いる実行犯の中の一人だった。また、公証役場事務長の死亡に関与したわけではなく、運転手として車を運転し、拉致を見張るような形で事件に関与していた模様。
また、容疑者は、1995年3月に発生した杉並区での時限式起爆装置を爆発させた事件にも関与していたとして指名手配されていた。この爆発は、オウム真理教が教団に好意的とされていた大学教授の自宅を爆破し、警察の捜査を攪乱する意図で行われた。警察は、爆発物取締罰則違反の容疑で今月内にも、平田容疑者を再逮捕するものと思われる。
2.雑感
約17年にわたる逃亡生活によって公訴時効が過ぎたのではないかとも思ったが、刑事訴訟法254条2項で「共犯の1人に対してした公訴の提起による時効の停止は、他の共犯に対してその効力を有する。この場合において、停止した時効は、当該事件についてした裁判が確定した時からその進行を始める。」と規定されており、共犯の裁判が確定するまでは時効が停止していたことなどから、まだ時効は完成していない。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- ニュース
- 消費者庁による糖質カット炊飯器への処分を取り消し ー東京地裁2025.7.30
- NEW
- ご飯の「糖質カット」をうたう炊飯器を巡る消費者庁の措置命令に対し、販売会社が取り消しを求めてい...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間