渋谷のビルからコンクリ片落下
2012/01/12 コンプライアンス, 危機管理, 民法・商法, その他

事案の概要
平成24年1月12日午前9時50分ごろ、東京都渋谷区神南1丁目で、作業員がビル解体工事現場の7階部分で重機で作業をしていたところ、壁の一部がはがれて落下し、清掃作業員の70代女性の足にぶつかった。
女性は右足骨折と左足親指切断という重傷を負っている。
渋谷署によると、落下したのは、一つが縦95センチ、横70センチ、高さ20センチで、もう一つが縦70センチ、横45センチ、高さ20センチというコンクリート片。
女性は、隣接するビルの清掃を担当しており、ビルの間にいて被害に遭ったという。
警視庁は、業務上過失傷害容疑も視野に調べている。
私見
解体工事を担っている企業には、その作業員がケガをしないよう、安全に作業ができるように配慮する義務がある。また、同時に、現場付近の人々の生命や身体が危険に晒されるようなことはあってはならない。
今回、女性は重傷を負っているが企業側の安全対策は十分であったのだろうか。
私たちは、企業が安全対策を万全にしているものと信頼してその付近を通行している。現場がJR渋谷駅の北西約400メートルのファッションビルなどが並ぶ繁華街であったことも鑑みると、時間帯が異なれば、被害が実際よりも大きかった可能性も否定できない。
詳しい捜査を期待すると共に、再発防止が強く求められる。
【関連リンク】
- 7階からコンクリ片落下、女性重傷 東京のビル解体現場 - 朝日新聞(リンク切れ)→アーカイブ
関連コンテンツ
新着情報

- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- ニュース
- よつ葉乳業、金属線混入おそれのバターを約628万個自主回収へ2025.4.17
- よつ葉乳業株式会社は4月15日、「金属線が混入しているおそれがある」として、バター約628万個...