オリンパス損失隠し認める。粉飾決済の可能性も。旧経営陣には法的責任追及か
2011/11/08 コンプライアンス, 民法・商法, メーカー

光学機器メーカー大手のオリンパス株式会社(高山修一社長)は、11月8日都内で会見を開き、同社が損失隠しを行なっていたことを認め、謝罪した。
報道によると、同社は1990年代から有価証券投資等により生じた損失が生じていたがこの損失を有価証券報告書に記載せず、M&Aの買収資金で損失の埋め合わせを図っていた。
同社は、損失隠し1990年
同社の第三者委員会は、損失隠しに関与していたとさせる菊川剛前社長、森久志副社長、山田秀雄常勤監査役の3名を刑事告訴するか検討している。
同社の株価は値下がりし、ストップ安となった。
影響はこれだけにとどまらず、日経平均株価
失われた信用をどう取り戻すのか。オリンパスの取り組みが注目される。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- ニュース
- トヨタが受取り期間を延長へ、株主優待のメリット・デメリット2025.8.27
- トヨタ自動車が株主優待で受け取ることができる電子マネーの付与期間を延長していたことがわかりまし...
- セミナー
茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】暗号資産ファンドの最前線:制度改正と実務対応
- 終了
- 2025/05/29
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階