アメリカvs”YAKUZA”極道の戦い勃発か -ヤクザ、アメリカで国際的犯罪組織として指定される-
2011/07/27 コンプライアンス, 民法・商法, その他

アメリカvs”YAKUZA”極道の戦い勃発か -ヤクザ、アメリカで国際的犯罪組織として指定される-
”ヤクザ”についてのニュースが日本国内で取り扱われることはそれほどまれなことではない。当法務ニュースでも暴力団幹部が労働者派遣法違反で逮捕された事件を取り上げている。(cf.善意の活躍がまさかの逮捕へ・・・ 被災地での暴力団幹部派遣法違反事件)しかし、ヤクザは海外でも活動を広げているようで、今回アメリカで国際的犯罪組織として指定されたとのニュースが流れている。
「国際的組織犯罪に対する戦略」の概要
バラク・オバマ米大統領が7月25日、「国際的組織犯罪に対する戦略」を発表し、国境をまたいだ犯罪で利益を得ている犯罪組織に対して金融制裁等を科す大統領令に署名した。指定の対象となったのは、イタリアのナポリを拠点とするマフィア組織、メキシコの麻薬密売・武装組織、旧ソ連圏を拠点とする犯罪組織と日本の「ヤクザ(暴力団)」の4つの組織である。ヤクザは、「YAKUZA(a.k.a BORYOKUDAN; a.k.a. GOKUDO(ヤクザ=別名暴力団、極道)」と表記されているが、具体的な組織名は書かれていない(a.k.a.は、”also kwown as”の略で別名という意味)。
今回の発表は、6月に示された対テロ新戦略の具体化の一環で、アメリカ政府が外国の組織犯罪への対処方法を見直すのは15年ぶりで、本件指定を受けると、犯罪組織が米国内に保有する資産の凍結や構成員の入国拒否の徹底などの対処法が取られる。
雑感
ヤクザは海外、特にアメリカでも事業を拡大しているようで、麻薬売買などアメリカの国益を損ねているとの判断から今回の指定に至ったようである。警察庁幹部は歓迎の意を表明しているようだが、アメリカでの活動実態についてそれほど特定できていないとのことで、ヤクザ・暴力団追放を謳っている割にはその収益源を把握できていないようで不安を感じる。
昨今企業間での取引や新規の付き合いを始める際に、反社会的勢力との関係の有無などが問題となり、契約書にも反社条項などが盛り込まれたりしている。今回の件でも明らかなようにそのチェックの必要性は日本国内に限られるものではなく、海外で日系企業と取引するからといっても油断することはできないのであろう。
【関連リンク】
- 米国VS暴徒の軍隊「YAKUZA」仁義なき戦い 警察庁は歓迎 -msn.産経ニュース-(リンク切れ)→アーカイブ
- 「ヤクザ」など対象、資産凍結 米が組織犯罪に新戦略 -日本経済新聞-
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 松本 健大弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- ニュース
- 青山学院「雇い止め」訴訟で非常勤講師が敗訴、無期転換ルールについて2025.8.4
- NEW
- 青山学院高等部の非常勤講師の雇い止めを巡る訴訟で7月31日、東京地裁が非常勤講師側の請求を棄却...