携帯無料ゲーム業界でのサバイバルゲーム?
2010/12/08 独禁法対応, 独占禁止法, エンターテイメント

携帯電話向けゲームサイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エーが、ゲーム開発業者に対して、競合他社にゲームを提供しないよう制限していた疑いがある。公正取引委員会は8日、独禁法違反の疑いで東京都渋谷区の同社を立ち入り検査した。
こうした取引先業者の販売先を制限する行為は、自由な競争を妨害する行為として独禁法で禁じられている「拘束条件付き取引」にあたる可能性がある。
【携帯無料ゲームは、そんなに儲かるのか?】
ICT市場の調査会社、情報流通ビジネス研究所のプレスリリースによると、モバイルSNSの市場規模は、2009年の推定市場規模(約680億円)からわずか3年で、4倍近い約2600億円規模のマーケットに急拡大するものと予測している。
また、CMデータを扱っている株式会社ゼータ・ブリッジのプレスリリースによると、10月の商品別オンエアランキングにおいて、グリーが2806回で最多、モバゲータウンのディー・エヌ・エーが1501回で2位。この2社のCM回数は非常に多く、業績の好調を示しているといえる。
これらの資料からは、携帯無料ゲームは儲かっているといえるのではないか。
基本的にゲームは無料で開始できる。交流サイトの会員同士がコミュニケーションをとったりしてゲームを続ける。ところが、ゲームを進めていくうちに、有料のアイテムの方が都合の良い場面が多くなってくる。有料のアイテムを買う人が、より有利になる仕組みで、無料の道具を使う会員に対して優越感などに浸れる。ここが、儲かるポイントともいえる。
何気なく浪費していた隙間時間が、ゲームとは言え、仲間ができ、短いメッセージを送るようになる。通勤中の電車でも携帯をつい開いてしまう。日常に溶け込むことで、ユーザーを無意識的に惹きつける魅力があるのではないか。
【今回の問題点】
前述してきたように、携帯無料ゲームは、儲かっているといえよう。しかし、少子化の日本の中で、獲得できる会員数には限界があるのも事実である。
今回のディー・エヌ・エーや、ライバルであるグリーなど、限られた牌をお互いに奪い合う、まさにサバイバルゲームの様相を呈している。
そんな中で、ゲームの人気を支えるのは「ソフト」である。有力な人気ソフトをいかに確保するかは、サバイバルゲームに勝ち抜くには必須の条件と言えよう。
今回のことも、そのような状況を踏まえれば、ある意味で必然的な経営戦略の1つであったともいえる(もちろん法に違反する行為は許されないが)。
【最後に】
いずれにしても、携帯無料ゲームの市場は厳しさを増すであろう。
将来的には、国内だけなく、国外に向けても市場を広げていく可能性もある。
公正な取引の中で、いかに生き残りを賭けていくか、今後の動向が注目される。
新着情報

- ニュース
- 労災遺族年金の“夫のみ年齢制限”は合憲か?不支給処分めぐり夫が提訴2025.7.31
- 労災保険の遺族補償年金について、夫のみに年齢要件が課されているのは差別に当たり違憲だとして、岩...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- まとめ
- 中国:AI生成画像の著作権侵害を認めた初の判決~その概要と文化庁「考え方」との比較~2024.4.3
- 「生成AIにより他人著作物の類似物が生成された場合に著作権侵害が認められるか」。この問題に関し...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- NEW
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00