ウナギ偽装共謀の疑い ヨーカ堂社員共謀の疑い
2010/08/19 コンプライアンス, 業法対応, 食品衛生法, 流通

本件は、「ヨーカ堂」が2003年~5年の間に輸入した数千トンの中国産ウナギのうち、禁止薬物混入の疑いが浮上したことなどで需要が激減したため、在庫のうち安全と思われるものを3回に分けて食品販売業の「日洋」(東京都新宿区)を仲介して、水産物輸入販売業の「高山シーフード」(東京都三鷹市)に販売した。
このうち、2回目の取引で「日洋」と「高山シーフード」との間で「ウナギの輸入業者を偽装するために、ウナギの箱を詰め替えて販売してほしい」との覚書を取り交わしたとされている。
そして、3回目の取引では事実上「日洋」を介さずに「ヨーカ堂」と「高山シーフード」に転売された疑いがあり、商談で「高山シーフード」側が箱の詰め替え作業などの経費を見積もった計算書類を示していたとされており、「ヨーカ堂」も偽装の事実を知って共謀して転売した疑いがある。
有毒な、若しくは有害な物質が含まれ、若しくは付着し、又はこれらの疑いがある食品は、これを販売又は販売の用に供するために、加工・使用・調理してはならず(同法6条2項)、これに違反した場合には3年以下の懲役又は300万円以下の罰金規定がある(同法71条1項)。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- ニュース
- ジェットスターCAの勤務中、休憩時間確保されず 会社に賠償命令2025.4.25
- NEW
- 格安航空会社、ジェットスター・ジャパン株式会社の客室乗務員ら35人が、労働基準法に定められた休...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号