USJ ハリポタ好調追い風に再上場・カジノ参入準備
2014/08/12 事業再生・倒産, 民法・商法, その他

事案の概要
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)は、今年7月に映画「ハリー・ポッター」をテーマにした新エリアをオープンし、連日にぎわいを見せている。
USJは大阪市などが出資する第3セクターとして、2001年にテーマパークを開業後、2007年に東証マザーズに上場した。しかし、入場者数が落ち込み、リーマン・ショックの影響などで株価も低迷。立て直しのため、2009年に株主のゴールドマンサックスなどで株式公開買い付け(TOB)を行い上場廃止となった。その後、大人向け映画専門パークから脱却し、ファミリー層向けイベントを開催するなど客層を広げる努力をして経営再建に取り組んできた。その結果、国内外からの集客増で、昨年度の入場者数は開業直後に迫る1千万人を突破している。
来年度にも東京証券取引所第1部への株式上場を検討しており、上場によって市場から調達した資金を、国内外で計画している新パーク建設などに充てる考えである。また、カジノを中核とした統合型リゾート(IR)への進出を目指し、複数の海外事業者と共同事業に向けて交渉をはじめた。
コメント
USJが本拠を置く大阪では、府と市が大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)地区をカジノ誘致の候補地として検討している。
しかし、市とUSJは市が同社に貸している土地の賃料値上げをめぐって係争中であり、USJがIR参入を計画していると報じられた直後の7月初旬に、橋下市長がUSJ経営者と信頼関係はない、他の業者にやってもらいたいなどと発言しており、大阪でのIR事業参入は難しそうに思える。
大阪市が検討するIR事業とは、Integrated Resort (統合型リゾート)の略。一般的には、会議・展示施設、ホテル、ショッピングモール、レストラン、劇場、アミューズメントパーク、カジノ等が一体となった複合観光集客施設と定義されることが多い。USJはカジノ運営自体には、実績もなく能力不十分とも思えるが、開業後の低迷から様々な企画を打ち立て再建してきた実績、施設運営のノウハウを活かして複合観光集客施設運営のリーダー的な役割を果たしていく力はあると考えられる。来年1月には「新世紀エヴァンゲリオン」や「進撃の巨人」など日本発の4つの人気アニメや漫画などをテーマにした新アトラクションをオープンする。これが成功すれば、さらにUSJの勢いは加速し、参入に向けて明るい兆しが見えてくる。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- ニュース
- 青山学院「雇い止め」訴訟で非常勤講師が敗訴、無期転換ルールについて2025.8.4
- 青山学院高等部の非常勤講師の雇い止めを巡る訴訟で7月31日、東京地裁が非常勤講師側の請求を棄却...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...