鎌倉市、開発許可取り消しへ
2012/10/24 不動産法務, 行政対応, 民法・商法, 住宅・不動産

事案の概要
鎌倉市は、開発区域に接する道路の安全性を確認せずに許可を出したと議会で追及されたため、同市の宅地造成に関する開発許可を取り消す方針を決めた。市は10月31日に事業者側の言い分を聞く聴聞会を開く。
市が許可を取り消すのは、鎌倉市の宅地1区画と付帯工事の宅地造成(約999平方メートル)。都市計画法と市条例に基づき、市は2010年12月、事業者と協定を結び、開発を許可した。本格着工前の今年7月、事業者は地元住民に説明会を開いた。
しかし、開発区域に出入りする市道は、現状では歩ける部分が1メートルもなく、片側は数十メートルの崖になっている。段差のある開発区域に食い込む形で市道を拡幅しても、車が対面通行できる幅は確保できず、車が崖下に転落する危険があるとして、住民は市に説明を求め、市議会にも陳情した。
これを受け、副市長は22日、「不適切な開発許可だったと確認し、迅速に許可取り消しの意思決定をした」と話した。
コメント
開発許可申請等の行政対応において、担当者は、法令遵守の精神とともに、開発により危険が生じるか等の開発することの妥当性も考える必要もあるだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- 青山学院「雇い止め」訴訟で非常勤講師が敗訴、無期転換ルールについて2025.8.4
- NEW
- 青山学院高等部の非常勤講師の雇い止めを巡る訴訟で7月31日、東京地裁が非常勤講師側の請求を棄却...

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- NEW
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- セミナー
森田 芳玄 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】IPOを見据えた内部調査・第三者委員会活用のポイント
- 終了
- 2025/05/21
- 12:00~12:45

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード