ドラッグ店、ココカラファイン、同業「コダマ」(新潟市)を買収
2012/08/02 戦略法務, M&A, 会社法, 流通

事案の概要
ココカラファインはコダマを買収し、店舗数で最大手のマツモトキヨシホールディングスに匹敵する国内最大級になり、売上高でスギホールディングスを抜いて業界3位に浮上した。
コダマは新潟県を中心にドラッグストア「くすりのコダマ」を88店舗展開する。新潟県内ではトップシェアを持ち、2011年8月期の売上高は203億円という。ココカラファインは買収後もコダマの店名や経営体制を維持する方針である。
新潟県ではマツモトキヨシHDやサンドラッグなど全国チェーンが店舗を拡大しており、コダマは単独での成長戦略が描きにくいと判断した。ココカラファインの傘下に入り、日用品や化粧品の仕入れコストを削減するほか、プライベートブランド商品もそろえ、大手チェーンに対抗する。
一方、ココカラファインは新潟県周辺には進出しておらず、店舗網を補完できる利点がある。
コメント
ドラッグストアの店舗展開が都市部から地方へ移ってきている。大手と地方の独立系チェーンとの顧客争奪が予測される。大手傘下入り後の成長率について、今後の動向に着目したい。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- まとめ
- 会社の資金調達方法とその手続き まとめ2024.3.25
- 企業が事業活動を行う上で資金が必要となってきます。このような場合、企業はどのようにして資金調達...
- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00
- 弁護士

- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- ニュース
- 非上場会社で届出不要へ、譲渡制限付株式報酬とは2025.10.8
- 金融庁および金融審議会が現在、非上場企業が株式報酬を付与しやすくなるよう有価証券届出書の提出を...
- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士

- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード











