内部通報をしたオリンパス従業員の配置転換は無効
2012/07/03 労務法務, コンプライアンス, 労働法全般, メーカー

概要
精密機器大手「オリンパス」の従業員が、上司の社内規定違反をコンプライアンス室に通報したところ、その後の人事異動で配置転換を命じられた。上司は取引先から従業員を引き抜くという不適切な行動をしていたという。従業員はこの配置転換は社内規定に反して不当だと主張し、裁判所に訴えていた。
昨年8月、二審の東京高裁は、①内部通報は正当なものだったのに、上司は制裁的に配点を命じた、②配点は「内部通報者に不利益な処遇を行ってはならない」とする社内規定に反すると認め、配点を無効とし、慰謝料等220万円の支払いを同社と上司に命じていた。
6月28日、最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は、同社と上司の上告を棄却し、従業員の勝訴が確定した。
コメント
コンプライアンス違反を指摘した内部通報者が不当な扱いを受けないよう担保することは、コンプライアンス遵守を実効的なものにするためには重要なことであり、裁判所による救済はその1つの手段である。
企業自身も内部通報者に対する不当な扱いを防ぐ手段を講じ、そういった扱いが無いか監視していく必要があるだろう。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- NEW
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階

- ニュース
- 日東電工の訴訟で再審開始決定、米国居住の被告は裁判知らず2025.8.7
- NEW
- 電子部品大手「日東電工」(大阪市)の元執行役員の外国人男性に損害賠償を命じた判決が確定した訴訟...
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- 業務効率化
- 法務の業務効率化
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間