検察官、取り調べで「獄死しろ」
2012/06/13 訴訟対応, 刑事法, その他

事案の概要
長男の刑事裁判でうその証言をしたとして偽証容疑で逮捕された際、さいたま地検の取り調べで精神的苦痛を受けたとして、夫婦が国に計770万円の損害賠償を求めた訴訟があり、さいたま地裁(中西茂裁判長)で13日、和解が成立した。
原告の代理人弁護士によると、国側は取り調べが不適切だったことを認め、慰謝料として計130万円を支払うという。
訴えたのは、さいたま市の伊藤桂三郎さん(52)と妻の道子さん(54)。2人は長男(当時23)の強制わいせつ罪に問われた刑事事件の公判で、虚偽のアリバイ証言をしたとして2006年にさいたま地検に逮捕された。訴状によると、取り調べで検察官が「獄死しろ」などと暴言を浴びせ、自白を強要させたとされる。
その後、伊藤さんは不起訴(起訴猶予)となり、道子さんは「証言が記憶に反してなされたとは認められず、犯罪の証明がない」としてさいたま地裁で無罪判決が確定した。
コメント
被疑者の取調べに際し、検索官としては供述を得るための取調技術は必要であろうが、「獄死しろ」と暴言を浴びせるのは誹謗中傷以外の何者でもない。国側が慰謝料の支払いを認めたことは当然といえよう。
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59

- ニュース
- 日東電工の訴訟で再審開始決定、米国居住の被告は裁判知らず2025.8.7
- NEW
- 電子部品大手「日東電工」(大阪市)の元執行役員の外国人男性に損害賠償を命じた判決が確定した訴訟...
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階

- 解説動画
加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間

- まとめ
- 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
- 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 弁護士
- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード