月: 2020年2月

記事:楽天と公取委が対立、優越的地位の濫用と今後の動きについてのイメージ画像
法務ニュース

楽天と公取委が対立、優越的地位の濫用と今後の動きについて

mhayashi (2020/02/26 12:00)

通販サイト「楽天市場」での送料無料化が独禁法の優越的地位の濫用に該当するかについて公取委と楽天で対立が続いていることがわかりました。出店者に不利益が及ぶのかが争点となっているとのことです。今回は優越的地位の濫用と緊急停止命令について見ていきます。

記事:ケフィア元会長を逮捕、出資法の預り金規制についてのイメージ画像
法務ニュース

ケフィア元会長を逮捕、出資法の預り金規制について

mhayashi (2020/02/25 12:00)

警視庁は18日、加工食品などへの出資名目で違法に資金を集めていたとして通信販売会社「ケフィア事業振興会」(千代田区)の元会長鏑木秀弥容疑者(84)を逮捕していたことがわかりました。未返済額は約1000億円とのことです。今回は出資法が規制する預り金について見直していきます。

記事:ソフトバンク元社員を起訴、不正競争防止法の営業秘密についてのイメージ画像
法務ニュース

ソフトバンク元社員を起訴、不正競争防止法の営業秘密について

mhayashi (2020/02/21 12:00)

東京地検は14日、社外秘の機密情報を不正に取得したとしてソフトバンク元社員の荒木豊容疑者(48)を不正競争防止法違反で起訴していたことがわかりました。取得した情報はロシア外交官に渡った疑いとのことです。今回は不正競争防止法が規制する営業秘密の取得について見直していきます。

記事:東郷証券元役員に有罪判決、金商法の損失補填についてのイメージ画像
法務ニュース

東郷証券元役員に有罪判決、金商法の損失補填について

mhayashi (2020/02/17 14:00)

東郷証券が顧客に損失補填をしたとされる事件で東京地裁は12日、元取締役の林泰宏被告(58)に対し懲役3年、執行猶予5年を言い渡していたことがわかりました。共犯とされたさくらインベストメント元取締役にも有罪判決が出ております。今回は金商法が規制する損失補填について見直していきます。

記事:就活セクハラを防止するために企業が取るべき措置のイメージ画像
法務ニュース

就活セクハラを防止するために企業が取るべき措置

hkishi (2020/02/14 12:00)

就職活動中の学生が、志望企業等の社員からセクハラ被害を受けるケースが報道されております。このようなケースが明るみに出た場合、企業の社会的信用が損なわれたり、慰謝料を請求されるなどの法的問題に発展したりすることも想定されます。そこで、就活セクハラの事例、リスク、そして企業が就活セクハラを防止するために取るべき措置を紹介いたします。

記事:マツキヨとココカラが経営統合、株式移転についてのイメージ画像
法務ニュース

マツキヨとココカラが経営統合、株式移転について

mhayashi (2020/02/13 12:00)

ドラッグストア大手マツモトキヨシは先月31日、ココカラファインと2021年10月に経営統合する方針である旨発表しました。株式移転により新会社を設立して両社が新会社の子会社となる予定です。前回は株式交換について取り上げましたが、今回は株式移転について見ていきます。

記事:ダイエーが光洋を完全子会社化、株式交換の手続きについてのイメージ画像
法務ニュース

ダイエーが光洋を完全子会社化、株式交換の手続きについて

mhayashi (2020/02/10 12:00)

ダイエーは先月29日、スーパーマーケットなどを運営する光洋(大阪市)を株式交換により完全子会社化する旨発表しました。商品の共同仕入れや物流センターの共同利用により経営の効率化を図るとのことです。今回は完全子会社化の方法の一つである株式交換について見ていきます。

記事:定年が70歳までに、高年齢者雇用確保への動きのイメージ画像
法務ニュース

定年が70歳までに、高年齢者雇用確保への動き

mhayashi (2020/02/06 12:00)

政府は4日、70歳までの就業機会確保を努力義務とする高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定していたことがわかりました。定年延長や再雇用、業務委託などの選択肢も盛り込むとのことです。今回は高年齢者の雇用確保に関する制度の現状と改正の動きについて見ていきます。