ミャンマー西部に非常事態宣言 宗教対立激化
2012/06/11 海外進出, 外国法, その他

事案の概要
ミャンマーの国営テレビは10日夜、テイン・セイン大統領が仏教徒とイスラム教徒の衝突が相次ぎ死者も出ている同国西部のラカイン州に非常事態宣言を出すとともに、事態の沈静化を呼びかけたと報じた。
同州では仏教徒女性がイスラム教徒に暴行され殺害されたこときっかけにを、報復の応酬とみられる襲撃事件が相次いでいる。地元の当局によると、これまでに15人以上が死亡している。
ラカイン州の住民は主に仏教徒だが、国連が世界で最も迫害された少数民族だとしているロヒンギャ人など相当数のイスラム教徒も暮らしている。ミャンマー政府はロヒンギャ人を自国の民族ではなく外国人だと見なしている一方、多くの市民は不法移民として敵意を持って見ている。
コメント
宗教対立の概念やその複雑さは、日本人には理解できないところもあるかもしれない。ただ、本来であれば人を救うものである宗教が、外から見ていて人を苦しめるきっかけとなってしまっているように感じられるのは非常に心苦しい。宗教対立は、無宗教の日本人としては安直な言動をすべきではないが、無宗教の日本人だからこそできることも考えねばならないのではないか。
関連コンテンツ
新着情報
- セミナー
熊谷 直弥 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2025年春・Web3/暗号資産の法令改正動向まとめ
- 終了
- 2025/04/23
- 12:00~13:00

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- ニュース
- ルーマニア - 2025年NACE分類変更2025.7.2
- NEW
- ルーマニア政府は、欧州基準への適合および経済の変化への対応を目的として、欧州共同体経済活動統計...

- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード

- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階