消費者庁が民間事業者における通報処理制度の実態調査の実施
2010/10/05   コンプライアンス, 民法・商法, その他

消費者庁は、民間事業者の公益通報者保護法の認知状況や内部通報制度の導入状況等の実態を把握し、
制度の普及・啓発に向けた施策の立案等の基礎資料を得ることを目的として、
「民間事業者における通報処理制度の実態調査」を実施すると発表。
期間は10 月1日~10 月15 日
消費者庁は平成18年、20年にも同様の調査を行っている。
民間事業者において、この調査に協力する際に、社内の通報制度の把握・施策の実態の調査が必要になると思われる。
また、社内の調査を通じて、コンプライアンスの啓発・強化やコンプライアンスに関する問題点の早期発見が期待される。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
 
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
 - 終了
 - 視聴時間1時間
 
- まとめ
 - 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
 - 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...
 
- セミナー
 
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
 - 終了
 - 2025/05/29
 - 17:30~18:30
 
- ニュース
 - 住吉会会長に賠償命令、商号続用で弁済責任を承継 ―東京地裁2025.11.4
 - NEW
 - 指定暴力団住吉会系組員による恐喝事件の被害者が同会の会長に損害賠償を求めていた訴訟で10月27...
 
- 弁護士
 
- 原内 直哉弁護士
 - インテンス法律事務所
 - 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階 
- 業務効率化
 - Hubble公式資料ダウンロード
 
- 弁護士
 
- 水守 真由弁護士
 - 弁護士法人かなめ
 - 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号 
- 解説動画
 
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
 - 終了
 - 視聴時間57分
 
- 業務効率化
 - LAWGUE公式資料ダウンロード
 










