大飯原発訴訟、住民側の請求を却下
2012/12/20 訴訟対応, 民事訴訟法, その他

事案の概要
全国で唯一稼働中の関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の稼働の是非が争われた訴訟の判決が20日、大阪地裁であった。原告は国を相手取り、定期検査終了証の交付を取り消すよう求めたが、田中健治裁判長は、原告の請求を却下した。
田中裁判長は「終了証が交付されなければ原発を稼働できないという仕組みはとられておらず、(取り消しなどの)行政訴訟の対象にはならない」と述べた。
原告は大阪府と京都府、滋賀県の住民12人。脱原発弁護団全国連絡会によると、東京電力福島第一原発の事故後、国や電力会社に原発の操業停止などを求める訴訟が少なくとも15件起こされたが、判決はこれが初めてという。
コメント
終了証が交付されなければ原発を稼働できないという仕組みではないと本案審理にふみこんでいないが、形式論であるとの感をぬぐえない。裁判所もその立場を考えれば慎重に判断せざるをえないのであろうが、事はこれだけの大参事を引き起こした原発についてである。他の行政訴訟よりも一歩踏み込んだ判断が期待される。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松本 健大弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- ニュース
- 1000円着服で懲戒免職に退職金1,200万円不支給、最高裁は「適法」と判断2025.4.22
- 運賃1,000円を着服したなどとして懲戒免職となった京都市営バスの元運転手の男性。男性は退職金...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分

- 業務効率化
- 法務の業務効率化