DeNAとヤフー スマートフォン向けゲームで業務提携拡充を発表
2012/11/12 戦略法務, 会社法, IT

事案の概要
ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤフーは11月9日、ソーシャルゲームでの業務提携をスマートフォン向けにも拡大することで基本合意したと発表した。
両社は、2010年10月からパソコン向けのソーシャルゲーム配信「Yahoo!Mobage」において、提携している。有効会員数で900万人以上と、PC向けでは国内最大級のソーシャルゲームプラットフォームに成長しており、今回の合意によって、スマートフォン向けでも協力を広げ、ID連携やポイント連携など、横断的なサービス連携を行うこととしている。
コメント
ヤフーは11月8日、グリーと包括的業務提携を結び、スマートフォンでの連携などを発表している。今回のDeNAとの提携強化は、ヤフー側の配慮とDeNAのグリーに対する対抗があると考えられる。
なお、同日には、コンプガチャ問題などを経て、ソーシャルゲームの自主規制ルールなどを定めていたネット大手6社の協議会が母体となり、グリーとディー・エヌ・エー(DeNA)を中心とする業界団体「一般社団法人ソーシャルゲーム協会」が発足している。
ソーシャルゲームを巡る企業の動きはこれからも注目していく必要がありそうだ。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 弁護士

- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- ニュース
- 施行1年で指導・勧告が445件、フリーランス法について2025.11.5
- NEW
- フリーランス新法が施行された日から、11月1日で1年が経過しました。公正取引委員会の発表による...
- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士

- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号










