リーガルテック最新トピックス(2021/06/14)
2021/06/14 リーガルテック

各社のプレスリリースを元に、リーガルテック市場の最新動向をまとめてみました。
☑【Signing】本人確認書類等を送付可能な添付ファイル機能追加(2021/05/25)
電子契約において懸念される、なりすまし防止の方法として本人確認書類の提出が考えられます。
今回、電子契約サービス「Signing」に本人確認書類等の添付機能が実装されたことにより、文書の成立の真正を担保する手段が広がりました。
◆Signingについてもっと知りたい方はコチラ
|
☑【LegalForceキャビネ】導入社数100社突破(2021/05/26)
今年1月に正式版がリリースされたLegalForceキャビネが早くも導入企業数100社を突破しました。
今後も、日本初のAIを利用した更新期限通知機能や、契約書中の表の読み取り等、まさに「放り込むだけ」の契約書管理を実現すべく、アップデートが進むようです。
◆LegalForceキャビネについてもっと知りたい方はコチラ
|
☑【LIRIS】アップデートを実施(2020/05/31)
AIによる契約書管理システムである「LIRIS」が下記の通りアップデートされたようです。
・WordとPDF形式の契約書に加えて、Excel形式のファイルにも対応。
・LIRIsに登録する契約項目事項をカスタマイズ可能に。
・契約書へのラベル機能の追加。
☑【Signing】商業・法人登記のオンライン申請で利用可能に(2020/06/09)
電子契約サービス「Signing」が法務省の求める電子証明書要件を満たしたため、登記申請に利用可能になりました。
登記真正をオンラインで行う場合、データ送信者の送信データが改竄されていないことが、確認されなければなりません。そのため、オンライン登記の際は、法務省が指定する電子証明書の添付が必要になります。今回、「Signing」を使用して付与された電子証明書が法務省指定の電子証明書と認められたため、「Signing」により登記申請が可能になりました。
法務省ウェブサイトの「添付書面情報作成者全員」の「その他」の欄に「Signing」が追加されています。
参照:法務省:http://www.moj.go.jp/MINJI/minji60.html#05
◆Signingについてもっと知りたい方はコチラ
|
関連コンテンツ
新着情報

- ニュース
- メタプラネットが臨時株主総会で変更、発行可能株式総数について2025.9.5
- ビットコイントレジャリーなどを手掛ける「メタプラネット」が1日、臨時株主総会で定款変更をしてい...
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- セミナー
松永 倫明 セールスマネージャー(株式会社Cyberzeal、Viettel Cyber Security所属)
阿久津 透 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/東京弁護士会所属)
- 【オンライン】経営と法務が備えるべきサイバーリスク~サイバー攻撃被害の現実と予防策〜
- 終了
- 2025/05/29
- 17:30~18:30

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード