ソフトバンク、イーモバイルを買収
2012/10/05 戦略法務, M&A, 会社法, IT

事案の概要
国内携帯電話市場3位のソフトバンクは1日、同4位のイーアクセスを買収すると発表した。株式交換方式で全株式を取得し、完全子会社化する。KDDIも同時に買収に動いていたが、交渉に出遅れたソフトバンクが、時価総額の3倍強という金額を提示して巻き返した。買収額は、1800億円超になる見通しである。これで、買収後のソフトバンクは、携帯電話契約数で市場2位のKDDIに迫ることになる。
ソフトバンクが狙うのは、イーアクセスが3月から高速携帯電話サービス「LTE」を始めた1.7ギガヘルツ帯の周波数。現在、ソフトバンクが使っているLTE向けの2.1ギガヘルツ帯の電波と併せて使用することで、端末がつながりやすくなる効果があり、利用者にとってのスマホの商品価値があがることになる。
コメント
今回のソフトバンクによるイーモバイルの買収は、スマホ時代を象徴する電波の争奪戦である。KDDIも買収に動いていたように、今後も周波数帯拡大を狙った買収が起こりうるのではないか。
関連サイト
関連コンテンツ
新着情報

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- ニュース
- コンゴ共和国 - 新たな実質的支配者報告義務2025.7.4
- NEW
- コンゴ共和国(コンゴ・ブラザビル)は、実質的支配者(UBO)に関する新たな規則を導入しました。...

- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- セミナー
殿村 桂司 氏(長島・大野・常松法律事務所 パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【アーカイブ配信】24年日経弁護士ランキング「AI・テック・データ」部門1位の殿村氏が解説 AIに関する法規制の最新情報
- 終了
- 2025/05/23
- 23:59~23:59