仙北信用組合、旧経営陣に対して総額2億3800万円の損害賠償を要求
2012/06/28 訴訟対応, 民事訴訟法, その他

概要
仙北信用組合(本部・本店、栗原市若柳)は26日、総代総会で旧経営陣数人に対し総額2億3800万円の損害賠償を請求することを決めたと、報告した。
報告などによれば、旧経営陣は02~11年の間に、担保設定や返済能力の審査を十分せずに1社当たり数千万~1億円台を融資し、不良債権となった。今後、損賠交渉を進め進展のない場合は民事訴訟の提起もあるという。
同信組は08年3月期から4期連続赤字。08、11年に計約14億円の融資を全国信用協同組合連合会から受け、12年3月期に黒字に転換した。
コメント
ずさんな融資活動は企業の財政を苦しめる。旧経営陣に対する損害賠償・民事訴訟による回収により、財政回復を図ることが重要なカギとなる。
関連コンテンツ
新着情報

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00

- 業務効率化
- 法務の業務効率化

- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 解説動画
浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- ニュース
- 消費者庁による糖質カット炊飯器への処分を取り消し ー東京地裁2025.7.30
- ご飯の「糖質カット」をうたう炊飯器を巡る消費者庁の措置命令に対し、販売会社が取り消しを求めてい...
- 弁護士
- 境 孝也弁護士
- NEW
- さかい総合法律事務所
- 〒105-0004
東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル6階
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階