韓国独占禁止法への注目の高まり
2012/11/21 独禁法対応, 独占禁止法, その他

事案の概要
韓国の市場の番人である韓国公正取引委員会。この韓国公正取引委員会が、大手コングロマリットによる市場での優越的地位の濫用に対する監視を強めていることから、大量の法律業務が発生している。
長年、韓国では大手企業が成長している市場のパイを奪い尽くそうとしていることに中小企業が苦しんでいる。こうした状況を受けて、韓国公正取引委員会は、大手企業の活動を制限する政策を実施して、優越的地位の濫用をしているとみなされる企業に対する調査と制裁を強化することによって、中小企業の成長を促そうとしている。
また、韓国公正取引委員会は、多国籍企業が知的財産権を濫用する事例が増えているとして、韓国国内において特許権を濫用している疑いのある多国籍企業に対する監視も強めている。実際、無線技術関連特許における優越的地位を濫用して市場で不公正な競争を引き起こしているというアップル社のサムスン電子に対する訴えについても、韓国公正取引委員会は調査をしている。
コメント
韓国においては、独占禁止法は、経済政策の一つとして重視されている。韓国企業の国際競争力の強化などを意図して、特定の場合に独占禁止法の規定の適用を排除する規定も設けられており、独占禁止法の運用については、国の経済政策の影響を強く受けていることがうかがえる。そのため、韓国で活動する外資系企業としては、狙い撃ちを受けないよう、独禁法を上手く利用して、自社の利益を守ることも重要である。
関連コンテンツ
新着情報

- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...

- 解説動画
大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード

- ニュース
- 福岡地裁が東輪ケミカルに2700万円支払い命令、「配車差別」と不当労働行為2025.4.24
- 労働環境の改善を求めたことにより「配車差別」を受けるようになったのは違法であるとして、東輪ケ...

- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 原内 直哉弁護士
- インテンス法律事務所
- 〒162-0814
東京都新宿区新小川町4番7号アオヤギビル3階
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード