岐阜市北一色の解体中の工場の外壁が倒壊し、死亡した事故で、第一回口頭弁論が行われた。
2012/06/28 訴訟対応, 民事訴訟法, その他

概要
岐阜市北一色で10年10月、解体中の工場の外壁が倒壊し、高校2年生だった川瀬友可里さん(当時17歳)=大垣市=が死亡した事故を巡って、両親が工事の発注会社や施工会社など3社と経営者らを相手取り、約1億6300万円の損害賠償を求めた訴えに関し、第1回口頭弁論があった。
被告側は請求棄却をもとめている。法廷で両親は「誠実に真実を語っていただきたい」と陳述した。答弁書などによると、丸萬後藤興業は、損害額は争うが、不法行為責任を負うことは争わないこと、松原建築商事は工法・工事の内容に関与する立場でないこと、かんぜんは発注者であるから法的責任がないこと等を主張した。
訴状などによると、原告は、工期が短期間で極めて低廉な契約だったと指摘し、「ずさんな工事で17歳の少女が死亡した責任は極めて大きい」と訴えていた。
コメント
加害者側が3社いるため、責任の所在を明確にすることができるかが今後の争点となっていくことが予測される。
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード

- ニュース
- オルツで臨時株主総会が成立せず、決議要件について2025.9.10
- NEW
- 人工知能(AI)開発を手掛ける「オルツ」。オルツは9月3日、都内で臨時株主総会を開催しようとし...

- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第16回~
- 終了
- 2025/06/04
- 19:00~21:00
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号