▼概要
日本版Legal Operations CORE 8は、日本版リーガルオペレーションズ研究会が提唱する、法務部門の業務改革を支える8つの要素を示したフレームワークです。今回のWebinarでは、実際に法務部門の改革に取り組んできたJR西日本の法務担当部長の藤原様をお招きし、CORE 8に通じる実践的な取り組みを紹介します。
■ イベント概要
テーマ:CORE 8による法務部門の革新:JR西日本に学ぶ「西日本No.1法務」へのビジョン策定とは
配信日時:2025/2/13(木) 13:00-2025/2/19(水)23:59
参加費:無料
■ 参加者特典
JR西日本様によるCORE 8取り組み内容資料
※ご視聴アンケートにご回答いただいた方へ、後日、JR西日本様によるCORE 8取り組み内容資料をプレゼントいたします。セミナー中で触れられなかった項目を含めてご覧いただけますので、ぜひアンケートにご協力をお願いいたします。
■ 開催場所
オンライン
▼カリキュラム
■ プログラム構成
1. 登壇者自己紹介
2. ディスカッション「CORE 8について」
3. まとめ・御礼挨拶
▼ ご注意事項
・誠に恐縮ながら同業者のお申し込みはお断りしております。
・以下の場合は、お手数ですが窓口(event@mntsq.com)宛てにご連絡ください。
- 申し込みフォームにアクセスできない
- 各種メディアにて本セミナー内容の掲載を希望する
・お申し込みはお一人ずつお願いいたします。複数名で参加される場合、お手数ながら個別のご登録をお願いいたします。
・弊社の個人情報の取り扱いにつきましては、こちら(https://www.mntsq.co.jp/privacy)をご覧ください。
・申し込みの際にご入力いただいた内容は、共催者である長島・大野・常松法律事務所と共有させていただきます。あらかじめご了承下さい。※長島・大野・常松法律事務所の個人情報の取り扱いにつきましては、こちら(https://www.noandt.com/privacy_policy/)をご覧ください。
他社の法務の取り組みを知りたい方/法務業務を改革したいとお考えの法務担当の方/法務業務に関する最新動向に関心のある方/法務部門に限らず企業経営に関わる方
藤原 鋭 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部 担当部長)
西﨑 慶 氏(西日本旅客鉄道株式会社 法務部)
藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
参加費:無料
期間内でしたらいつでも閲覧可能ですので、ご都合の宜しい時にご覧ください。キャンセルのご連絡は不要です
東京大学法学部卒業。在学中に司法試験予備試験に合格し、2014年に弁護士登録。同年に長島・大野・常松法律事務所(NO&T)に入所後、企業買収(M&A)、AI/IT等のテクノロジー関係のアドバイスに従事。同事務所で勤務する傍ら、2018年にMNTSQを創業。
申し込み期間は終了いたしました
お申し込み後、参加用URLを主催者からご参加者様へお送りいたします。万が一メールが届かない場合は(event@mntsq.com)までご連絡ください。
申し込み期間は終了いたしました
お申し込み後、参加用URLを主催者からご参加者様へお送りいたします。万が一メールが届かない場合は(event@mntsq.com)までご連絡ください。
企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。
申込は、こちらのボタンから。
企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。
2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。
契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。
企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。
申込は、こちらのボタンから。
企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。
企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方はこちらからお問い合わせください。