検察がトータルで60年の求刑!
2011/11/30 訴訟対応, 刑事法, その他

1.事実の概要
静岡地裁沼津支部で30日に長泉町下長窪、無職、小沢貴司被告の論告求刑が開かれた。被告人は静岡県で01年から10年にかけて9人の女性を乱暴し強姦傷害罪などに問われている。
被告人はすでに09年3月に執行猶予つき有罪判決を受けており、執行猶予中の事件とその他の事件で分け、それぞれ最高刑である懲役30年を求刑した。合計すると60年になり、実質的には60年の求刑がなされたことに近い。
検察は被告人の人格の悪質さと、再犯の可能性の高さを主張し、上限の求刑となった。
2.雑感
60年の刑は事実上無期懲役に近い。そして、検察の求刑が認められれば、異例の判決となる。12月5日の判決を待ちたい。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- 弁護士

- 横田 真穂弁護士
- 弁護士法人咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士

- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 解説動画
斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- セミナー
板谷 隆平(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【オンライン】新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー
- 終了
- 2025/04/22
- 14:00~14:30
- ニュース
- ニデックが東証から指定、特別注意銘柄とは2025.10.29
- NEW
- 東京証券取引所が不適切会計で揺れる「ニデック」株を特別注意銘柄に指定していたことがわかりました...

- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード










