ストリートビュー訴訟 控訴審も女性のプライバシー侵害認めず
2012/07/18 訴訟対応, 民事訴訟法, IT

事案の概要
ネット検索サイト大手グーグルの「ストリートビュー」サービスの撮影や写真の公開によってプライバシーを侵害されたとして、福岡市の女性がグーグル日本法人に60万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は13日、女性の控訴を棄却した。
女性は10年3月、当時住んでいた福岡市内のアパートのベランダの画像がストリートビューで公開されていることに気づいた。
女性には強迫性障害と知的障害があり、訴訟において「下着などの洗濯物を撮影され、精神的苦痛を受けて障害が悪化した」と主張していた。
しかし、11年3月の福岡地裁判決は、「公開された画像からは原告個人を特定できない」として、プライバシー侵害には当たらないと判断した。
今回控訴を棄却した控訴審判決は、その判断を支持したものである。
コメント
ネットサービスの利便性向上と個人のプライバシー保護の調整は、現代の高度情報化社会において喫緊の課題である。
同様の問題意識は、平成23年の新司法試験論文式試験(憲法)にも出題された。
同社はプライバシー侵害のおそれのある箇所にモザイクを施す等の対応をしているが、そもそも人によってプライバシー侵害を感じるレベルはまちまちであるので、その基準を一元化することは困難ともいえる。
将来にわたり両者のバランスをどう保つか、今後も議論が尽くされる必要がある。
関連URL
関連コンテンツ
新着情報

- 解説動画
江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分

- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階

- 解説動画
奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分

- セミナー
登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第15回~
- 終了
- 2025/04/23
- 19:00~21:00

- ニュース
- 都内大手ホテル15社、価格カルテル(独禁法)のおそれで公取委が警告へ2025.4.21
- 都内の大手ホテルを運営する15社が客室単価などの情報を共有していた件で、公正取引委員会が独占禁...

- 業務効率化
- Hubble公式資料ダウンロード

- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード