
法務コラム
ドイツ下院が最低賃金を時給約1200円とする法案を可決ー日本も後に続くか
(2014/07/07 10:11)
ドイツ連邦議会(下院)は5日までに最低賃金法案を可決した。最低の時給は少なくとも8.50ユーロ(現在の為替相場では約1200円)となり、来年1月1日に実施予定である。
ドイツ連邦議会(下院)は5日までに最低賃金法案を可決した。最低の時給は少なくとも8.50ユーロ(現在の為替相場では約1200円)となり、来年1月1日に実施予定である。
自民党が検討している貸金業者に対する金利規制の緩和の概要が6月28日明らかになった。銀行融資を受けにくい中小零細企業などが、消費者金融から借り入れをしやすくする狙いがある。一定の条件を満たす「認可貸金業者」に限り、金利の上限を20%から29.2%へ引き上げる方向だ。
企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。
企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。
2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。
契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。
企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。
企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。
企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方は こちらからお問い合わせください。